2007-01-01から1年間の記事一覧

クリスマス・プレゼント

クリスマス明けのショッピングモールは平日にもかかわらず普段の週末以上に客でごった返す。バーゲンではなくて、沢山の人がクリスマスにもらったプレゼントを返却か交換しに来るからだ。返却にしろ交換にしろレシートが必要だが、プレゼントをあげた人は品…

モスバーガー

文庫本をめくっていたら、栞代わりに使ったと思われるモスバーガーのレシートが出てきた。10年以上の前の日付だが、印字ははっきりしている。1997年4月22日、19時14分、モスバーガー(280円)、テリヤキチキン(290円)、コーヒー(150円)、以上で756円。ぼ…

今年のベスト100曲

今週のRolling Stone誌が今年のベスト100曲というのを特集している。1位は、Jay-Zという人の"Roc Boys"。以下順番に見ていくと、二位にランディ・ニューマン。"A Few Words in Defense of Our Country"という曲のタイトルからしてブッシュ批判丸出しの歌詞だ…

天使の仕事

十八歳の時に読んだある一冊の本があって、その本は当時のぼくにとってはかなりの衝撃で、その後のぼくの人格と世界観の形成に相当部分影響を与えたと言い切っていいような、そういう本があるのだが、普通そういう類いの本は、何度も何度も読み返すものだと…

Random House Unabridged Dictionary CDROM

pc

CDのインストールは手間がかかったものの成功した。辞書の中身だが、用例・例文が少ない。競合するOEDやMerriam-Websterのカレッジ版程度の量しかない。ソフト的にも使いにくい。たとえば、littleを引いて、その説明にsmallが出てきたときに、他の辞書ならsm…

グーグル・デスクトップ

mac

自分のコンピューターのハードディスクを検索するのに、これまでTigerのspotlightを使っていたが、もうやめた。Google Desktopのほうがはるかに優れている。spotlightを欲しいがためにTigerを買ったというのに、なんたる事実。

ボストロ1000 その後

pc

「その後」とタイトルに書けば、起動しなくなったとか、モニターに何も映らなくなったとか、そういう文句を書き連ねるのではという先入観をもたれそうだが、そうではない。毎日、電源を入れっぱなしの状態にしているが、きちんと動いている。一つ面白いこと…

ニューポートのボブ・ディラン

Bob Dylanは1963年から65年の3年連続でNewport Folk Festivalに出演した。とくに、65年の「騒動」はよく知られている。エレキギターを持ったディランがMaggie's Farmを演奏すると客がブーイングを鳴らして、ディランはステージから退散せざるを得なくなった…

これぞトレード

mlb

これには驚いた。デトロイトはアンドリュー・ミラー、キャメロン・メイビン、マイク・ラべーロ、あと3人(見たことのない選手たち:Trahern, Badenhop, De La Cruz)を放出して、フロリダからダントレル・ウィリスとミゲル・カブレラを獲得した。ミラーとメ…

デル ボストロ

pc

500ドル以下で、VistaではなくXP搭載のWindowsラップトップという条件で探して見つけたのが、DellのVostro 1000。調べたところ、どうやらDellだけが、機種は数種に限定されるが、今でもXPを選択できるオプションを提供しているようだ。でも、XPを選んだから…

和解成立

フィラデルフィア地方裁判所から郵便が届いた。心当たりはもちろんないのだが、以前住んでいた州なので、そのとき何か悪いことでもしたのだろうか、それにしてもなぜ今ごろになって、と少しどきどきしながら封を開けた。太字で書かれた3つのrefund(返金)…

感謝祭

知り合いの人が、自分はカトリックの大家族で育ったから、感謝祭の日(Thanksgiving Day)はは大きなテーブルで豪勢な料理を食べるのよ、と言っていたので、そういうものなのかと思いながら、自分は何年もアメリカにいながら、感謝祭が一体何なのか知らない…

「灰とダイヤモンド」

言わずとしれた、アンジェイ・ワイダ監督の名作「灰とダイヤモンド」(Ashes and Diamonds)。1945年5月8日、ナチスドイツが降伏した日のポーランドの首都ワルシャワの一夜を描いた作品で、平和とは? 自由とは? 祖国とは? を問いかける名作ではあるにはあ…

風呂読書

最近見つけた楽しいことは、風呂に入りながら本を読むこと。腕から先を濡らさないようにして文庫本を読んでいる。何より集中して読めるのがいい。本を濡らさないようにしようとすると腕が疲れるが、本を丸ごとを湯の中に落としてしまわない限りは、多少濡れ…

痩せたければ運動するな

ダイエット法にはいろいろあるが、まともなものから嘘八百のものまですべてに共通している考えは、カロリー摂取量とカロリー消費量のバランスで、カロリー消費量を増やせば痩せられるという理論だ。カロリー消費量を増やすためには運動しかない。これが科学…

来季のデトロイト・タイガース

mlb

投手が全体的に足りない。先発枠は、ボンダーマン、ヴァーランダー、ロバートソン、ミラー、あと一人どうするか。ロジャースと再契約するか、若手を抜擢するか。中継ぎも不安だらけだ。抑えをやるはずだったズマイヤが不可解な怪我をしたので、緊急避難とし…

鹿との衝突事故に注意

家から出てすぐのところにこのような道路標識がある。これは「鹿に注意」というサインだ。ちょうど10月と11月は鹿の繁殖期で、ハンティングをする人には嬉しい季節である。でも、鹿の繁殖期はハンティングだけに関係あるのではなくて、車の運転に気をつけな…

La Vie en Rose (Edith Piaf)

「愛の讃歌」といえば、みんな知っている歌だと思うが、その歌を唄ったエディス・ピアフの伝記映画。おそらく一番有名なフランスの歌手だろう。47歳で死んだので、若死の部類に入る。アルコール漬けのモルヒネ常習者で、死んだのが1963年だから、似たような…

Vistaは高すぎる

pc

ずいぶん前に買ったParallels Desktopをインストールして、今日はVistaを求めに大学のコンピューターストアに行ったら、思わぬことを言われた。値段のことだが、Mac OS Tigerが70ドルくらいだったので、Vistaもそれくらいだろうと思っていたら、200ドル以上…

The Folkways Collection (podcast)

ネットで面白い音楽番組を見つけた。むかしFolkwaysというレーベルがあって、今はスミソニアン博物館に吸収されているのだが、カナダのCKUAというラジオ局とスミソニアンが共同で、Folkwaysのレコードコレクションを24回シリーズで紹介している。iTunes Stor…

Logitech mouse

pc

常識に囚われるなとはよく言われることだが、ロジテックのマウスの電池が切れたので入れ替えようとしたら、単三の電池を二本必要なところ一本しかなかったので、一本だけをマウスに入れたら、それでちゃんと動くではないか。

冬物の準備

家からほとんど出ない生活が続いているので、外気に触れる機会が少なく、寒くなってきたという実感がない。今年の秋は例年に比べてかなり暖かいとうのもある。それでも冬の身支度はしなければいけないのだが、なにせ部屋の中では半袖がちょうどよいくらいの…

The Invasion

今週のキャンパス映画は、SickoとInvasionと、あとタイトルを覚えてない二本の計四本で、ぼくが選択したのはInvasionだったが、なぜ話題作のSickoを見ないのかといぶかる人がいる。これはマイケル・ムーアとニコール・キッドマンのどちらを選ぶかという問題…

ワールドシリーズ1、2

mlb

第二戦の試合前の国歌斉唱はジェームス・テイラーだった。昔と声が変わってない。聞き惚れてしまった。いっそのこと、テイラーの持ち歌も1曲くらい唄ってもらいたかった。 テレビ局(Fox)へ言いたいのだが、回の合間でエルビス・コステロの"Red Shoes"を使…

アメリカの野球中継

mlb

ずっと野球のことばかり書いている。でもあと一週間かそこらで終わるので、明日からのワールドシリーズが見納めになる。今日はアメリカの野球中継について、日本と違う点を列挙してみたい。 選手を年齢で判断しない。ルーキーが得点のチャンスで打席に入って…

Cleveland at Boston (Game 7)

mlb

第7戦は結果だけを見れば大差がついたが、ほんのちょっとしたことが勝敗を決した。7回表のインディアンズの攻撃で1点取って同点になるはずだったが、点が取れず。その裏の守備で、表の攻撃でダブルプレーの内野ゴロを打ってしまった三塁手ブレイクが、飛ん…

Boston at Cleveland (Game 5)

mlb

レッドソックスはこの試合に勝ったからいいようなものの、もし負けていたら戦犯扱いされたに違いない選手がいた。ラミレスのことだ。1回の表、ラミレスがランナーとして2塁にいた場面で、打者がライト前にヒットを打った。ラミレスは本塁突入したが、タッ…

Boston at Cleveland (Game 4)

mlb

野球は先発次第だという使い古された言い回しを実証する試合が、これで4試合続いた。昨日の第4戦は、ボストンがウェイクフィールド、クリーブランドがバードが先発した。ウェイクフィールドは何度も見ているが、バードは初めて見る投手だったと思う。名前(…

コーヒーカップ

コーヒーをがぶ飲みするのをやめた。マグカップ一杯のコーヒーをドリップするのにスプーン2杯分の豆を使っていたが、それを1杯分にして小さなカップで飲むことにした。家にはマグカップしかなかったので、リスボン旅行中に毎日飲んでいたような小さなカップ…

Boston at Cleveland (Game 3)

mlb

ボストンは点が取れなかった。ヒットや四球でチャンスは作ったが、あと一本が出なかった。二回は無死満塁で得点なし。4回は無死二塁で、ランナーのオルティーズがショート真正面に飛んだゴロを自分の足に当ててしまうというお粗末。当たる当たらないが問題で…